トークイベント
「家族と愛をものがたる」
in NewYork

4月21日(金) 18:30〜20:30

 5月からNHKBSプレミアムでドラマ化されることになった岸田家。
病気で歩けなくなった母・ひろ実に勇気を与えてくれたのは、2019年のニューヨーク訪問でした。

ロックダウンを経験した今のニューヨークでは、家のなかでの暮らしや繋がりが問われたのではないでしょうか。

これからますます変化が激しく、不安が募っていくであろう時代。
新しい“家族”と“幸せ”のあり方を、彼の地で物語りたいと思います。

岸田家とも縁の深い作家・コーディネーターの倉本美香さん、
報道記者として様々なニュースに携わる久下香織子さん。
おふたりを交えて、語り合います。


イベント概要

2023年4月21日(金)
18:30〜20:30
All Souls NYC Reidy Friendship Hall
1157 Lexington Ave, New York, NY 10075


参加料

一般 USD25 
学生 USD15 
高校生以下 USD10

※学生証のご提示にご協力ください。
※参加料は事前にVenmo支払い、または現地で現金支払いです。
※ワンドリンク付きです。
※全プログラムは日本語で実施します。

岸田家からメッセージ

ニューヨークは、それぞれにつらさを抱えていた家族にとって「幸せに生きる場所は、自分で選べる」と教えてくれた大切な街です。

母・ひろ実は大動脈解離の後遺症で歩けなくなってから、車いすで過ごすことが苦しくてたまらない時期がありました。外へ出ると目立つので、いつも知らない人に見られているのを感じ、人の手を借りることを申し訳なく思う日々でした。そんなとき、2019年にニューヨークへ訪問しました。まず初めに驚いたのは、大好きなスターバックスコーヒーへ行くと、店員さんが笑顔でコーヒーを手渡してくれたこと。戸惑われることも、席まで勝手に運ぶということもなく「あなたは一人で持てるんじゃない?」と意志を尊重してくれました。そして助けてほしいと言ったときは、快く助けてくれたのです。

なにも押しつけないこと。助けてほしいと自分で伝えること。まずは目の前の人を信頼すること。そんな自由があっていいんだ、と衝撃を受けました。恩人たちの暮らす街ともいえるニューヨークへ行き、皆さんの前でお話できることを本当に嬉しく、楽しみに思います。

ーーー当時の詳細はエッセイ「車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた」より

タイムテーブル

18:20
受付開始(参加費は事前にVenmo支払いのご協力をお願いします。当日現金支払いも可能です。)
18:30
オープニング・アイスブレイク
18:40
ミニ講演「家族の在り方はどう変わった?」
岸田奈美・岸田ひろ実
19:00
クロストーク「家族と愛をものがたる」
岸田奈美・岸田ひろ実・倉本美香
20:00
参加者同士で感想シェア・質疑応答
20:30
エンディング・希望者はサイン&写真撮影会
18:40
ミニ講演「家族の在り方はどう変わった?」
岸田奈美・岸田ひろ実

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

出演者

講演・クロストーク
岸田奈美

作家・エッセイスト。1991年、兵庫県神戸市生まれ。自身のnoteを中心に連載中。
世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。 Forbes 「30 UNDER 30 JAPAN 2020」「〃Asia2020」選出。朝日放送TV「newsおかえり」コメンテーター。
著書に「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)」「傘のさし方がわからない(小学館)」「もうあかんわ日記(ライツ社)」「飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)」など。

講演・クロストーク
岸田ひろ実

心理カウンセラー。1968年、大阪府大阪市生まれ。ダウン症で知的障害のある長男の出産、夫の突然死を経験後、急性大動脈解離の後遺症で下半身麻痺に。
TCS認定コーチ、MCS認定マザーズティーチャーを保持。「公益財団法人 CTC未来財団」「公益財団法人 木口福祉財団」の理事。
著書に「人生、山あり谷あり家族あり(新潮社)」がある。

クロストーク
倉本美香

東京生まれ。航空会社に勤務後、ニューヨークに移住。
日系企業の米国進出をサポートするビジネスコンサルティング会社「OFFICE BEAD INC.」を主宰する一方で、語学アカデミーの企画運営など、海外で得たスキルを日本に逆輸入する様々な事業に携わる。
国内で上梓した2冊の著書『未完の贈り物』(産経新聞出版)『生まれてくれてありがとう』(小学館)を英訳した『Born(e)』を海外出版。
世の中で埋もれている「助けて」の声を拾い上げる「一般社団法人 未完の贈り物」理事を兼任。

MC
久下香織子

FCI ニュースキャスター
NHK BS1でニュースキャスターとして数々のニュース番組を担当。その後フジテレビ「報道2001」を経てニューヨークに移住。
2003年〜2015年「めざましテレビ」のニューヨークコーナーを担当。
98年〜現在にいたるまで、FCIの日本語放送のキャスターを務め、同時に報道記者として様々なニュースを取材。

MC
久下香織子

FCI ニュースキャスター
NHK BS1でニュースキャスターとして数々のニュース番組を担当。その後フジテレビ「報道2001」を経てニューヨークに移住。
2003年〜2015年「めざましテレビ」のニューヨークコーナーを担当。
98年〜現在にいたるまで、FCIの日本語放送のキャスターを務め、同時に報道記者として様々なニュースを取材。


 参加特典

記念冊子プレゼント
倉本美香が翻訳を監修した、岸田奈美の人気エッセイ「全財産を使って外車買ったら、えらいことになった」の英語Ver.を、ここでしか手に入らない冊子でプレゼントします。
書籍の販売・サイン対応
海外ではなかなか手に入りづらい登壇者の書籍を販売します。部数には限りがありますのでご了承ください。持ち込みの書籍や紙などにサインも行います。
収録動画の視聴
イベントは後日、録画でも視聴できます。イベント終了後(編集に〜1ヶ月程度かかる場合があります)にメールでURLをお送りします。現地参加できない人にもおすすめです。
収録動画の視聴
イベントは後日、録画でも視聴できます。イベント終了後(編集に〜1ヶ月程度かかる場合があります)にメールでURLをお送りします。現地参加できない人にもおすすめです。

会場アクセス

All Souls NYC
Reidy Friendship Hall
1157 Lexington Ave, New York, NY 10075

参加お申し込み


ご不明な点のお問い合わせや、お申し込み後の変更は kinari△corkagency.com(△→@)までご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
主催:岸田奈美 株式会社コルク
共催:OFFICE BEAD INC.
協力:FCI(FUJI SANKEI COMMUNICATIONS INTERNATIONAL INC.)
一般社団法人 未完の贈り物

メインイラスト:水縞アヤ